にゃんこ 大 戦争 レジェンド ブンブン

ウィル レイズ 社 の Dmca 悪用

2019/06/15 18:24 kz78 アメリカのDMCA法、いい加減に改正してもらえんものか。 2019/06/15 18:48 natu3kan 闇のSEOはよみがえる何度でも 2019/06/15 18:52 stp7 イラストやの画像でDMCA Takedown。あからさまな悪用なのだがペナルティないのか。 2019/06/15 18:53 mmuuishikawa 株式会社ウィルレイズ? 2019/06/15 19:14 kino2nd DYM wantedlyに続くDMCA濫用 ウィルレイズ 2019/06/15 19:16 megazalrock DMCAって著作権者じゃなくても申請できんだっけ? 2019/06/15 19:50 ryun_ryun 電凸してくる不動産屋はすべからく糞。滅びてくれ。 2019/06/15 20:15 niseki お客様ファーストを掲げている株式会社ウィルレイズさんがいちゃもん的なDMCA違反で個人ブログの記事を消そうとするってことは営業電話拒否った人はお客様扱いしないってことなんですかね 2019/06/15 20:18 timetrain 虚偽の報告する奴の方をBANする手順ないのかな。・・と思ったけど、多分それを実装するとそれを悪用する奴がでてくるんだろうな 2019/06/15 20:49 AKIMOTO 「ウィルレイズという会社から迷惑電話営業が有った」と書くとブログがおかしな通報で消されたりするらしい。AXAXとかLUMEEDというシリーズのマンション投資を勧誘する会社らしい 2019/06/15 21:04 t-w-o 株式会社ウィルレイズの不動産関連の営業電話の迷惑さとその適法性の疑問を書いたブログが、いらすとやの画像が著作権侵害とのDMCA申請で消された。ウィルレイズかー、ウィルレイズねー。 2019/06/15 21:26 YUKI14 タイ全裸DYMやWantedly/ウォンテッドリーのようにDMCAを悪用するなんて、株式会社ウィルレイズはひどい企業ですね!!

【更新しました】「株式会社ウィルレイズ」について書いたブログ記事がDMCA違反で取り下げられてしまったという話 - Togetter

いやー、ちょっとした勘違いだと思うのですが、いらすとやさんの画像をアイキャッチに1枚使ったことで著作権侵害の申し立てを受けるとは、株式会社ウィルレイズさんについて書いた記事を取り下げられるとは思いませんでした。異議を申し立ててみたので、勘違いが是正されるとよいのですが…! 本件、いらすとやさんの画像を自分が描いたイラストに差し替えて再公開というのでもよかったのですが、 今回の事例とは直接関係なく一般論として 、DMCA Takedown Noticeの 制度を悪用 し 自社に都合の悪い記事をインターネットから削除するためにつかうという輩がいるということが昨今問題になっています ので、DMCA Takedown Noticeに対する異議申し立てというのをいちどやってみたいなと思ったのでした。 いやー、世の中何があるかわかりませんね。 2019/06/18 19:30追記 Googleから第一陣の返答が来ました。思ったより早かった Hello, Thanks for reaching out to us. We're working to respond in your language, but we're currently best able to answer in English. We apologize for this inconvenience. As described in 17 U. S. C. 512(g), we will forward the counter notification to the complainant. If we do not receive notice from the complainant that they have brought an action in the district court within 14 days, we will reinstate the material in question on Blogger. We appreciate your patience in this process. Regards, The Google Team 簡単に訳してみると 私たちはあなたの言語で回答するよう努力していますが、現在は英語で回答するのが一番です。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 17U.

第512条 (g) に記述されているように、我々は苦情申立人に異議通知を転送します。申立人から14日以内に地方裁判所に提訴した旨の通知がない場合は、Blogger上で問題となっている素材を復活させます。ご辛抱いただきありがとうございます。 こんな感じでしょうか。まさかこの内容で裁判所に提訴はされないと思いますのであと2週間の辛抱かな…? (しかしこうして反論することで自分の個人情報が相手に渡るのはやはり知っていてももやっとするところはありますね) 2019/06/19 18:00追記 その後特にメールなどでのレスポンスはないのですが、17時ころふと検索してみたら検索結果ならびに ブログ記事 が復活していました。 bloggerでの非公開状態も元に戻っており、編集画面での警告(このブログ記事冒頭のスクリーンショット)も無くなっています。 DMCA違反状態のフラグが完全に消えたと思われます。 本来は↑にも書いたとおり「DMCA通告→Takedown→異議申し立て→申し立て転送→(2週間以内に提訴?)→提訴がなければ復活」が正しいフローのはずなんですが、ここまで早く元に戻った…ということは異議申し立ての段階で人の目のチェックが入ったのかな? なんにせよ、本件ブログ記事の取り下げ、という単体の事象自体は解決しました。 手続上復帰に2週間はかかる想定で次の矢として公開質問状で「心当たりがあるか」を問い合わせたり、それでも「犯人」が出てこなかったら弁護士さんにお願いして該当の虚偽申告を行った人をつきとめる動きかなあと思っていたんだけども😅思いのほかあっさり戻ってきたのでちょっとどうしよってなってる — MIRO (@MobileHackerz) 2019年6月19日 どうしよ😅(公開質問状までは用意してあった) ↓ 今回の話とは直接関係ありませんが 、不動産投資営業について、こちらの本おもしろかったのでおすすめです

MobileHackerz再起動日記: 「株式会社ウィルレイズ」について書いた記事がDMCA違反で取り下げられた | はてなまとめ

iphone 一眼 レフ の よう に

「艦これ」公式Twitter凍結問題…悪用されたDMCAとは? 【逆SEO・誹謗中傷】Hassyon等のファッション通販サイトがDMCAの悪用を行う! ▼その他DMCA関連 【SEO】漫画家がDMCAを申請して違法サイトを削除した体験談漫画 【逆SEO】Google、検索結果ページから海賊版コンテンツへのリンクを削除 「Snapchat」のソースコードが流出! DMCA違反としてGitHubに申立て!

uunfo 消すと増える/株式会社ウィルレイズ/逆にこうやってライバル会社の評判を下げたり悪評を広めることもできるよなとおもった 2019/06/15 15:56 nilab 「三度目の繰り返しになるのですが、今回の事例とは直接関係なく一般論として、DMCA Takedown Noticeの制度を悪用し自社に都合の悪い記事をインターネットから削除するためにつかうという輩がいるということが昨今問題に」 2019/06/15 15:59 u-li "異議申し立てを選ぶと「法的な申し立てにより削除された自分のサイトのページについて、復帰させることを希望している」という選択肢が出てくるので、これを使ってみようと思います。" 2019/06/15 16:15 tesserac 2019/06/15 16:27 todesking ウォンテッドリー!!!!!!! 2019/06/15 16:38 lesamoureuses まさかの理由だった "いらすとやさんの画像をアイキャッチに使っていることが著作権侵害であり取り下げる必要がある、という旨の申告" 2019/06/15 16:49 tailtame 消すと増えた。このブログもBlogger利用、いらすとやもBlogger利用。アメリカ鯖だとこういう公開停止もあるのか(はてなは弁護士対応してるらしいが/元犯人実名? )。いらすとや詐称で余計に迷惑な話だなぁ。 2019/06/15 17:03 kuzudokuzu Twitterで検索かけると2007年の頃から迷惑電話だっていってるツイートあるね。 2019/06/15 17:17 shoh8 DMCAヤクザは、こうやって明るみに出てさらに燃えることと、揉み消せる事とどっちがおおいんだろ 2019/06/15 17:23 mkusunok またDMCAヤクザか、どれくらい手数料を払って消して回ってるんだろう? 2019/06/15 17:32 makou あれだけ話題になったのにまだ逆SEOが有効と思い込んでるのがいるんか。 2019/06/15 17:39 sidestep15 それにしてもgoogleはほんと機能してないよな。偉そうなこと言っといてDMCAに関しては完全無能 akira28 (・∀・):悪徳商法のイラスト「電話勧誘」|いらすとや 一般市民の携帯電話を覗く警察官のイラスト(日本)|いらすとや 2019/06/15 17:45 nezuku もうちょっとDMCA Takedownを用いたやくざ行為は悪手であると周知されててもと思ったがまだまだそうでないようだ 2019/06/15 17:47 aoba_lain タイ全裸とWantedly、再び。 2019/06/15 18:13 hotu_ta DMCA周りの法整備、まーだー???

MobileHackerz再起動日記: 「株式会社ウィルレイズ」について書いた記事がDMCA違反で取り下げられた(更新あり2)

  • 五 十 歩 百 歩 書き下し文
  • 【更新しました】「株式会社ウィルレイズ」について書いたブログ記事がDMCA違反で取り下げられてしまったという話 - Togetter
  • 所得と年収の違い パート
  • 10 歳 上 の 彼女的标
  • ビール券 350ml 2缶 買取
  • MobileHackerz再起動日記: 「株式会社ウィルレイズ」について書いた記事がDMCA違反で取り下げられた | はてなまとめ

2019/06/15 11:06 mur2 "株式会社ウィルレイズ" /DMCA違反で取り下げられた記事の魚拓→ 2019/06/15 11:24 mouseion これはいらすとやが悪い。 2019/06/15 11:26 sho この手のDMCA Takedown Notice悪用で動く無駄な労力は、民主主義が支払うべきコストなんだろうなぁ 2019/06/15 11:39 kyukyunyorituryo DMCA悪用、名簿業者から買って電話をかける営業。 2019/06/15 11:41 K-Ono 消さなくても増える。 2019/06/15 11:54 jtw 九重部屋が宣伝に使われている。 shibuiku 株式会社ウィルレイズ 不動産投資の無差別営業電話 DMCA悪用 2019/06/15 12:46 whkr 明らかにDMCAを悪用していると思われる企業には、神であるGoogleからなんらかのペナルティ(晒し上げ等)を与えるべき。 2019/06/15 13:35 REV 弁護士懲戒制度を悪用すると1件20万円と言われるが、DMCA悪用はノーカンらしい。 2019/06/15 13:39 zapperd DYM、Wantedlyが使って広めた手法ですね! daruyanagi きっとあっちに勘違いだよ(棒 2019/06/15 13:42 kitayama ウィルレイズって投資用マンション販売か。ツーブロックゴリラなのかな。二階建てに拾って欲しい事案 2019/06/15 13:43 htnmiki ワショーイ 2019/06/15 13:54 naratas 株式会社ウィルレイズが不動産の迷惑営業をしていたり、株式会社ウィルレイズがDMCAを悪用して株式会社ウィルレイズに都合の悪い記事を消していると断言するようなブコメは株式会社ウィルレイズに失礼だと思います! 2019/06/15 14:12 nyoron0128 DMCA Takedown 2019/06/15 14:13 mongrelP なるほど? 2019/06/15 14:16 sukoyakacha 消すと増えるやつ。この手の業者はさっさと名前変えてやっていくものと思っていたけど 2019/06/15 14:23 Vallecano WantedlyとかDYMとかすでに懐かしワードになりつつある 2019/06/15 14:28 Lhankor_Mhy 株式会社ウィルレイズさん、どうせ稼ぐだけ稼いだら潰しちゃう会社なんでしょ?と思ったら東京都知事(4)だったのでびっくり。 2019/06/15 14:31 rAdio 「ちぃ、おぼえた」 2019/06/15 14:36 mashori オッ株式会社ウィルレイズの記事が何故かいらすとやしか使ってないのにDMCA通報されてる、これはDMCA悪用されてるのか、ウィルレイズの記事だとDMCA悪用されるのか!ウィルレイズ関係者が悪用してるような気がするね!?

2019/06/15 14:42 moccos_info 流行をつくりあげたWantedlyの罪は重い 2019/06/15 15:02 kitamati だがちょっとまって欲しい。不動産屋を名乗る研究機関によるストライサンド効果の実証実験という可能性はないだろうか。 2019/06/15 15:15 koji28 「DMCA Takedown Noticeの制度を悪用し自社に都合の悪い記事をインターネットから削除するためにつかうという輩がいるということが昨今問題になっています」とても大事なことなので3回言ったんですね! (´・ω・`) 2019/06/15 15:17 totoronoki グーグル先生で調べたらここ最近どころか、10年以上前から迷惑電話での営業をやっていると報告してるページがいくつかあるな。 2019/06/15 15:18 clclcl 「これから新入社員は、初契約とウィルレイズの表彰制度の新人賞を目指して頑張ります」だそうです。顔を晒してアポ電とは、大変な仕事ですね。 2019/06/15 15:19 zions 株式会社ウィルレイズ 2019/06/15 15:21 lnimroder いいか、バリ全裸DMYさんの悪口はやめるんだ!もう一度言う、バリ全裸DMYさんの悪口はやめるんだ! 絶対だぞ!何度でも言う!バリ全裸DYMの悪 2019/06/15 15:39 wow64 "無断引用"とか、虚偽申請にならずに悪意っぽい表現になるよう考えてるようにも思える 2019/06/15 15:40 UhoNiceGuy 株式会社ウィルレイズ、覚えた masa_rst 仕事中にゴミ投資マンション売り付ける電話してくるクズどもは株式会社ウィルレイズなのか。おまけにDMCAを悪用してブログ記事の取り下げ狙ってるのも株式会社ウィルレイズなのか。酷いな株式会社ウィルレイズ。 2019/06/15 15:43 tacticslife 株式会社ウィルレイズ最低だな! (棒 2019/06/15 15:45 kumoha683 株式会社ウィルレイ "不動産投資の無差別営業電話があった とても迷惑だと感じた 個人情報保護法の問題があるのではないか 宅建業法でも規制があるのでこちらから対応する方法もある"とブログに書いたらDMCA悪用 2019/06/15 15:52 bunkashiken こマ?

株式会社ウィルレイズがDMCAを悪用した件まとめ | SEOコンサルタント.com

MIRO @MobileHackerz 「株式会社ウィルレイズから不動産の営業電話があった」という表題 の ・不動産投資の無差別営業電話があった ・個人情報保護法や宅建業法から対応する方法があるよ と淡々と自前のテキストで書いたブログ(画像はいらすとや1枚)がDMCA Takedown Noticeで取り下げられおっすオラワクワクしてきたぞ!

世の中 MobileHackerz再起動日記: 「株式会社ウィルレイズ」について書いた記事がDMCA違反で取り下げられた(更新あり2) 適切な情報に変更 エントリーの編集 エントリーの編集は 全ユーザーに共通 の機能です。 必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。 このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます タイトル、本文などの情報を 再取得することができます {{ user_name}} {{{ comment_expanded}}} {{ #tags}} {{ tag}} {{ /tags}} 記事へのコメント 95 件 人気コメント 新着コメント lnimroder いいか、バリ全裸DMYさんの悪口はやめるんだ!もう一度言う、バリ全裸DMYさんの悪口はやめるんだ! 絶対だぞ!何度でも言う!バリ全裸DYMの悪 whkr 明らかにDMCAを悪用していると思われる企業には、神であるGoogleからなんらかのペナルティ(晒し上げ等)を与えるべき。 REV 弁護士懲戒制度を悪用すると1件20万円と言われるが、DMCA悪用はノーカンらしい。 todesking ウォンテッドリー!!!!!!!

)側がやったって事はないのかな。 申請した側の情報って個人の場合確認できないんだっけか。 2019/06/18 16:48 Haaaa_N DYM, wantedly, 侍エンジニア塾 2019/06/19 08:19 RabbitBit DMCA悪用は、DYM・Wantedly・侍エンジニア塾が有名だが、新たな団体が追加されたようだ。DMCA悪用のペナルティは、その制度的にはないかもだが、コミュニティにより晒され続けられる厳罰が事実上ある。 2019/06/19 18:51 eko ウィルレイズはオプトインしてないのに、配信解除できないメールをおくってくるのやめろ

  1. 三浦 春 馬 高木 雄也
  2. 宮崎県教員採用試験 倍率 推移
  3. 空気 清浄 機 ほこり 減ら ない